2012年5月19日土曜日

なりたて看護師の試験対策ブログ


外科行動計画 --5日--

術後7日目 開腹肝部分切除術

環境整備

塵やほこりなど病室内の汚染は感染の誘引となる。
手術侵襲や栄養状態が低下しているため感染の危険性は高く、病室内の保清を図る必要がある。
創部痛は軽減してきているため離床することが多く、移動範囲における足元の物品や水滴など転倒の誘引を除去する。
また、ベッド周囲の環境を整えることで、輸液やドレーンの抜去事故を予防する。


ガーデニングはもちろん、雨の日のちょっとした外出には最適です。 最安値に挑戦 セールガーデ...

直接介助

2012年5月17日木曜日

COBSトレンドサプリ: 条件が悪くても大丈夫!? ダメ元でアプローチした人が成功する理由 [COBS ONLINE/コブス オンライン]


 彼女はすごくモテる人。でも、自分はイケメンじゃないし、収入も少ないし、告白しても無駄! こんな風にコンプレックスや思い込みで、最初から恋を諦めている人はいませんか? しかし、世の中には条件が悪くても、ステキな恋をつかむ人もいます。いろいろプレゼントしたから? たまたま相手が情にもろい人で? いえ、アプローチをすることこそが、相手に好意を持ってもらうカギになるのです。その秘密を私、四条さやかがこっそりお知らせします。

心を動かす熱烈アプローチ

 『101回目のプロポーズ』というドラマをご存知でしょうか。これは簡単にいうと、武田鉄矢さん演じる、99回見合いで断られ続けた万年係長・達郎が、100回目の見合いの相手である浅野温子さん演じる薫に熱烈アピールを続け、結ばれるまでを描いた恋愛ドラマ。実際には紆余曲折あるのですが、自分の気持ちをストレートにぶつけていった達郎の情熱が、相手の心を動かした要因の一つであったことは、間違いないでしょう。

2012年5月16日水曜日

10東京理科大学(薬)


2010 GNOBLE 4期生 合格者の声 −東京理科大学(薬学部)− 

ホーム > 2010『声』 > 東京理科大学(薬)


N.E.さん(筑波大附) 東京理科大学 薬学部・薬学科進学 [北里大学 薬学部・薬学科、星薬科大学 薬学部・薬学科、昭和大学 薬学部・薬学科(特待) 合格]
 とりあえず受験が終わって、授業にサークルにバイトと充実した日々を送ってます(^O^)
 将来は研究職に就きたいなと考えてます。
 私は高2からGNOBLEに入らせて貰いました。
 春期講習から受けて、教室の雰囲気と授業の進め方が気に入って入塾させて戴きました。

 GNOBLEの良かったところ。
 先生が生徒一人一人の名前を覚えていて下さっていて、更にいつでも丁寧に添削して下さるところや、気軽に質問に行けるところです(^^)!

 秋好先生へ
  高3からお世話になりました
  先生に教わったmy単語帳、ホントに活用しました!
  授業外でも、私のとんでもない訳を見てもらったり、相談にのってもらったりと、沢山お世話になりました!
  本当にありがとうございました!

2012年5月14日月曜日

開催セミナー | 3*3ラボ | 3*3ラボ


特別企画 4月25日(水)
特別企画「インドではじまったデザインによる課題解決の取り組み」

日常生活の中で感じるさまざまな問題点を、自分の手でクリエイティブに解決する。そんな活動が、インドで盛んに行われていることをご存知でしょうか?今回、インドを拠点にデザインで課題解決に取り組む、若き二人の活動家をゲストにお呼びし、トークショーを開催します。

詳細はこちら

 

ゲスト
◎Anshul Aggarwal氏:
Design for Change コーディネーター

マニパル工科大学出身。IMEC (Interuniversity Microelectronics Centre)でのリサーチ、Bosch Rexroth India Limited、Mahindra & Mahindraでのインターンシップを経て、現在はDesign for Changeのコーディネーターを務める。Education Managementを専門としている。
Design for Change:

 
 
 
◎本村 拓人氏:
株式会社グランマ 代表取締役/merchant adventurer

2012年5月11日金曜日

学校授業 | 日本肥満予防健康協会


肥満予防健康管理士資格講座 開講学校一覧

以下の学校で、肥満予防健康管理士講座を開講しています。
若いうちから、肥満予防や肥満解消、肥満と健康に関する正しい知識を備えることで、生活習慣病の予防や、その他の病気の予防へとつなげます。


肥満予防健康管理士資格を活かせる仕事

2012年5月10日木曜日

やる気の出ない受験生へ。勉強したくなるコピペ - 役立つちゃんねる


「そう簡単に限界は来ない」

日々自分の限界を更新しろ。

そうすれば必ず合格できる。

かくいう俺は、偏差値40代で最後までE判定から8ヶ月で早稲田の法学部に一般入試で現役合格した。

高校を中退していたこともあり、12月からの2ヶ月は毎日16時間机に向かった。

睡眠不足は記憶力の低下につながるから7時間は睡眠時間を確保していた。

2012年5月8日火曜日


</head><body bgcolor="#ccffcc" text="#336633" link="#0066cc" vlink="#009999" alink="#ff9900" id="readabilityBody" > <p>                       <b><span>英治の部屋</span></b><span></span><span><br/><b>2011年11月19日(土)大雨:身延山と紅葉の十谷温泉</b><br/></span><span><b></b></span></p><p>2011年06月18日(土)雨:タマネギ収穫と高尾山偵察<br/><b><span>2011年04月24日(日)静岡(畑は手入れが大変)<br/></span><span>2011年04月11日(月)西谷浄水場(桜が満開)</span><br/><span>2011年02月13日(日)静岡<br/>2011年01月03日(晴れ)御前崎の御来光<br/>2010年09月18日(土)入笠山<br/>2010年06月06日(日)<br/>2010年05月08日(土)富士芝桜<br/></span></b><span><b>2010年04月28日(水)アイガー北壁(白い蜘蛛)</b><b><br/>2010年04月24日(土)ソケイヘルニア手術</b><br/></span><b><span>2010年03月21日(日)<br/></span></b><b><span>2010年03月16日(火)登山ガイド合格通知<br/></span><span><span><sp an><span>2010年02月17日(水)〜20日(土)  (立山、雪崩技術実技検定)</span></span></span><br/></span></b><b><span/><span>2010年02月06日〜07日八ヶ岳雪山講習<br/>2010年01月11日成人の日</span><span>(月)</span><span>。登山ガイド実技検定試験</span><span><br/></span><span><span><span>2010年01年03日(日)年末年始の夕日、御来光</span></span><br/><span>2009年12月19日(土)富士山で遭難</span><br/></span></b><b><span>2009年11月29日(日)登山ガイド試験</span></b><b><br/><span>2009年05月01〜03日静岡</span><span><br/>2009年04月07日(火)晴れ(桜満開の称名寺)</span><span><br/></span></b><b><span>2009年01月24日(土)晴れ(八福神めぐり)</span></b><br/><b><span>2009年01月03日(土)晴れ(御来光4連発)</span></b><br/><b><span>2008年05月02日〜04日</span></b><br/><span><b><span>2008年</span></b><b><span>05月13日(火)</span></b ></span><br/><span><b><span>2008年0</span></b><b><span><span>5月25日(日)雨</span></span></b></span><br/><b><span>2008年05月28日(水)晴れのち曇り</span></b><br/><b><span/></b><b><span><span>2008年06月01日(日)晴れ</span></span></b><b><span><br/>2008年06月04日(水)曇りのち晴れ<br/>2008年06月11日(水)曇り<br/></span></b><b><span><span>2008年06月22日(日)曇り</span></span></b><b><span><br/></span></b><b><span><span>2008年07月13日(日)</span></span></b><b><span><br/>2008年08月10日(日)<br/>2008年08月17日(日)<br/>2008年08月31日(日)曇り<br/></span><span>2008年10月19日(日)晴れ</span><span><br/>2008年11月09日(日)曇り<br/>2008年12月07日(日)晴れ<br/>2008年12月13日(土)曇り<br/>2008年12月16日(火)晴れ</span></b></p><p><b><span>20</span></b><b><span><span>08年05月02日〜04日</span></span></b><br/>今回の連休に、妻と義母を連れて信州に� �行に行った。自宅の横浜から、義母のいる静岡県榛原郡まで、車を飛ばす。四月末までガソリンが125円が5月1日から160円になった。道路特定財源のため自民党、公明党の賛成で衆議院で可決したため再度ガソリンが値上げした。何も連休から値上げしなくても良いと思うが、、、。</p><p>自衛策として、東名高速代だけでも節約しようと思い、100km以内通勤割引を使う。横浜ICから沼津ICで降り、又入り直して吉田ICで降りる。この時、ETCカードを2枚(名義は2人分)使用するのがミソである。そうすると、高速代が約半額で済む。</p><p>又、吉田ICから豊科ICまで東名高速、中央高速を使うと、高速代とガソリン代がとんでもない金額になる。そこで、地図と睨めっこする。吉田ICから冨士ICまで行き、朝霧高原を北� ��して甲府南ICに入り豊科ICまで行く。</p><p>距離が30%程度短くなり、ガソリン代と高速代が相当安くなる。豊科ICを降りて、大町方面に進むと、ドライブインスイス村が見えてくる。毎年訪れているが、、、今年は、スイス村のチューリップ畑は、菜の花畑一色である。これも、経費節減のためか、、、、、。</p><p>若干寂しい感じがする。高瀬川ダム手前にある葛温泉の温宿「かじか」の湯に浸かりに行く。一泊24000円以上する高級宿であるが、日帰り入浴は800円で入浴出来るので、義母と妻と三人で入りに行く。源泉かけ流しの落ち着いた宿で、白旗史郎もよく利用しているのか、、、白旗史郎のサイン入りの北アルプス鹿島槍とエベレストの写真が飾ってある。</p><p>風呂から上がり、評判のランチを注文するが、、� �事前予約が必要との事、、、。以前は予約なしで食べる事が出来たが、仕方なく、ザルソバを3人分を注文する。しかし、2人分しか用意出来ないとの事、、、、なぜに?。時間はまだ13:00前なのに、他のメニューは山菜そばとうなぎ丼しか無いのに、仕方なく2人分を三等分にして食べる。三人ともあまりお腹が空いてなくて丁度良かったが、それにしても、この時間帯に売り切れとは?。客は殆どいないが???。不景気のため?、、、。<br/><br/>宿から、30分程で、扇沢に行けるので黒部ダムに行く事にする。5月2日の連休前なのに、扇沢の駐車場は満杯状態で1回1000円の有料駐車場を避け市営無料駐車場の空きスペースを見つけ駐車する。時間も午後のせいで、観光客が少なくラッキーであったが、トロリーバス� �出発時間になると、続々と観光客が集まりだした。話し声を耳をすまして聞いていると、殆どが中国語である。トロリーバスの中は日本じゃあないみたい。駐車場には中国語を書いた専用バスが停車していた。昔の日本の海外旅行の農協さんみたいである。現在の中国のパワーを強く感じる。</p><p>何時もスキーでお世話になっている、中綱湖の民宿に今夜の宿をとる。最近は目覚めが早く、5時前に起きる。関東地方は天気は悪いが、ここ長野県北部は快晴である。朝の中綱湖の散歩に出かける。湖畔で、立派な三脚とデカイカメラを構えている人がいる。良く見ると、湖畔の側に5〜6本の桜の木がようやく満開になりかけている。その桜を早朝から狙っているみたい。私も、バカチョンデジカメで一枚撮る。宿に帰って、民宿のおば� �んに聞いて見ると、2年程前に、ここの湖畔の桜が新聞に載ったため、全国からここの桜を撮りに来るとのことである。<br/><br/>宿を出発して、桜の撮影ポイントの橋に来ると大勢のアマチュアカメラマンが大勢カメラを構えて、湖畔の桜を狙っていた。マスコミの力の大きさに今更驚く。逆に恐い面もあることを知る。この後、五龍遠見尾根、水芭蕉で有名な奥裾花と戸隠のソバを食べて、静岡に帰る。連休は義母の親孝行の旅でした。</p><p><b><span>2008年</span></b><b><span>5月13日(火)</span></b><br/>昨日の東京テレビWBSで、日本の底力と言うコーナーで、以前(相当昔)勤めていた会社(東洋電機製造株式会社)の紹介があった。この会社は、一部上場の日立、東芝と肩を並べる車両メーカーである。私が入社当時は、社員3000名近い 大会社であったが、オイルショック、ニクソンショック、バブル崩壊といろいろ有り、現在は600名程度の会社になっている。</p><p>同期入社の友人も、会社の幹部になってガンバッテいる。昨日のテレビは、この会社は、集電装置(パンタグラフ)は日本のシュア80%以上との紹介で、この装置の技を横浜の金沢八景の工場で造っている様子を紹介していた。昔を思い出し、私も、青春時代この会社にお世話になり、良き先輩にめぐり会い、良き伴侶も見つけることが出来た事を幸せに思う。</p><p><b><span>2008年</span></b><b><span><span>5月25日(日)雨</span></span></b><br/><span><span>  </span></span><span>昨日、横浜市栄区にある横浜自然観察の森に行く。</span></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>横浜霊園の前にあり広大な自然の森で、自然観察センターでガイドマップをもらい、コナラの道コースを1時間程かけて歩くその中には、</span><span>上郷森の家があり日帰り入浴「かわせみ」の湯に入るがあるが、、、ガラガラである。(トゴール・ウオ−ムタイムという鉱石を通しミネラルと</span><span>微量の放射線が溶解している)。</span><span/></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>最近、横浜にあるいろいろな公園(横浜自然観察の森、四季の森公園、陣が下公園、保土ヶ谷公園、等等)に行くが、</span><span>私は子供自然公園が一番好きである。南万騎が原、森の神社に車を置き、子供自然公園の裏側から入る。数日前まで草ぼうぼうだったが、</span><span>しっかり草が刈られてあったが、今日は雨のため、それなりに濡れる。小さな小川を渡る所に,かわせみが留まれる枝があるが、今日は生憎いない。</span></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span/><span>木橋を渡り、階段を登って行くと、私のお気に入りの大きな木が現れる。その木脇に木のテーブルが3ケ所旨く配置されている。</span></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>その大木の上を見ると、枝が揺れているので何かと見上げると、台湾リスが走り回っている。昨日行った横浜自然観察の森にも台湾リスを発見した。</span><span>鎌倉の天園コースを歩くとめったやたら、台湾リスに出くわす。その内、台湾リスに、この近辺、占領されてしまうのではと危惧する。</span></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>歩道橋を渡ると、天気の良い日には、丹沢山塊、大山の左手に、立派な冨士山を拝む事が出来るが、生憎の雨模様で拝む事が出来ない、残念無念。</span><span>このあたりは、桜山と言って、名の通り桜の木々で一杯であるが、無残にも山半分、桜の木の上部が見事に切られている。能書きによると、太い幹にするため</span><span>ご理解との公園管理事務所の張り紙があったが、自然の桜山ではいかんのか、、、、、、、、?。</span><span/></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>この桜山を下って行くと、小さな池がある。ここの池にカワセミが飛来するのか、何時もなら高級なカメラを三脚に立てて待ち構えている人が何人か</span><span>いるが、今日は生憎の雨で誰もいない。カワセミが来易い様に、池の隅に止まり木も用意されてある。以前、早朝に来た時、運良くカワセミを見たことがある。</span></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>この先に、子供動物園があり、最近横浜市も財政難か大型動物(豚、山羊、羊、馬等々)は金沢動物園の方に移され、ウサギ、ハムスター</span><span>、ニワトリ、、、等しかいなく、何とも侘しい限りである。</span><span/></p> <p class="MsoNormal" align="left"><span>子供動物園の手前にある池は、春先に100羽を越えるキンクロハジロの渡り鳥も北に帰り、大きな鯉が雨の中、悠々と泳いでいる。回りを見渡しても</span><span>誰もいない静かな日曜日の早朝である。</span></p> <p><b><span>2008年05月28日(水)(晴れのち曇り)</span></b><br/>今週の月曜日、あの三浦雄一郎が75才でエベレストに登頂したことが新聞に載っていた。その数日前に、ネパール人の76才の男性が三浦氏より早くエベレストに登頂したので、マスコミ的には、世界年齢最高者と言う名誉は無くなっが、70才と今回75才と前期高齢者と後期高齢者と言う快挙を成し遂げた。</p><p>今回、北京オリンピックのため、中国のチベット側からエベレストを目指していたが、聖火がエベレスト頂上に登るまで足止めを食らい、仕方なく前回と同じネパール側からの登頂となった。五月中に登らないと、モンスーンが吹き始めると登山どころではなくなる。8300mにC5を設営して11名からのサポート隊の協力でやっと登頂出来て、さぞ、スポン サーも胸をなぜおろしている事であろう。</p><p>普通の一般公募隊のエベレスト登山は、600万円程するが、三浦氏の場合は、もろもろ数億円はかかっていることだろう。現在までエベレストに登頂している数は1200名以上もいて、日本人も113名もいる。毎年、世界各地から大勢の人がエベレストに登りに来る。普通に登るだけなら、なんの話題もおこらない。日帰りで登って来るとか、子供が登るとか、後向きで登るとか、、、、等しないとマスコミもスポンサー関心をしめさない。</p><p>個人でいく場合、あまりにも費用が高すぎる。最近は入山料の安いチベット側からの登山が人気があるいたいである。そのためネパールからの登山客が減り、観光資源に頼っているこの国は、入山料を下げたみたいである。</p><p>最近、「エベレ� ��トのぼらせます」(大蔵喜福著)と言う本も出ているぐらいである。ある程度の体力と暇とお金と運(天候)があれば、誰でもエベレストに登れる事間違いない。</p><p><span><b><span>2008年06月01日(晴れ)</span></b><br/></span><br/>昨日、雨のため赤城山行きを中止する。そのため、早朝南万騎が原にある子供自然公園の大木に会いに行く。雨のため誰もいない。しっとりして良いもんだが、、、今日午前4時半過ぎ、窓を開けると雲の切れ間から、朝日が差し込もうとしている。快晴間違いない。改めて昨日会いに行った大木に会いに行く。何時もの南万騎が原の森の駐車場には誰もいない。</p><p>最近、軽い登山靴に慣れているので、少し足を鍛えるためにも、運転用のサンダルから3kg近くある高所登山靴に履き替え、子供自然公園の裏側か らクサリを潜り抜け、朝露がいっぱいの草原に入り込む。小さな小川の橋を渡り、木々の間に朝日が差し込むお気に入りの大木に会いに行く。大木の側にある木のベンチで、家から魔法瓶に入れてきたコーヒーをじっくり味わいながら至福の時間を過ごし帰路に着く。</p><p><b><span/></b><span><b><span>2008年06月04日(水)曇りのち晴れ</span></b></span><br/>最近、中国の四川で大きな地震があり何万人の人が死亡した。自宅から保土ヶ谷駅に行く途中に通称「ネコ坂」、役所の名称は「西富士見坂」に急な崖を削り、山の斜面に沿ってマンションが建てられた。無理な所で、早い竣工のため完成後あまり日にちが経っていないのにかかわらず、マンション前のコンクリートの道路の隙間が日にちが経つほど、隙間が目に見えて大きくなっている。マンシ ョンの中は知らない。</p><p>その内、大きな地震が来れば、マンションごとずれる事間違いないと思う。シロウトの私でも分かる。崖を削ったそのマンションのゴミ置き場は、10m程の高さで、コンクリートで保護されている。元々山なので、排水用水抜きエンビ管が等間隔埋め込んである。よく見ると、何とスズメの夫婦が何組も仲良く顔を出している。ココなら、耐震強度も申し分ない。又、猫やカラスに襲われる事無く、安心して子育てが出来る事間違いない。ホント、スズメ君は、良いところを見つけたものである。</p><p><b><span><span>2008年06月11日(水)曇り</span></span></b><br/>2008年06月08日(日)曇り。大阪の実兄が、大阪より来る。保土ヶ谷駅にて、待合わせして板橋にある従姉妹の所へ行く。そこで食事をよばれて、従姉妹の息� �に皇居の桜田門まで車で送ってもらう。丁度、車で靖国神社にさしかかった時、秋葉原方面に向かって、覆面パトカーが猛スピードで吹っ飛んで行った。</p><p>桜田門で、私と実兄を降ろしてもらい、二重橋で写真を撮っていると、妻からTELあり、今、秋葉原で殺人事件があった見たい。我々もこれから、秋葉原に行こうとしている矢先だったのである。空を見ると、ヘリがもう三機、秋葉原方面に飛んで行き旋回している。時間を見ると午後一時前であった。</p><p>東京駅まで行き、秋葉原駅で下車して、ヨドバシカメラ方面に降りる。兄の息子がこの付近の会社に就職したので、一度、見てみたいとの事で一緒に探しに行く。その後、JRのガードを潜り、秋葉原の電気街の方に行く。行くと交差点の周りは人人人人人人でいっぱいで、パ� �カーがいっぱい、消防車もいっぱい、、、、、、。報道陣もいっぱい、、、、、、、、、、、、、、。上空はヘリが6機も旋回していて非常事態。</p><p>人垣越しに、交差点を覗き込むと、、、、、靴や衣服が散乱していた。何故か交差点の中に、ニッポンレンタカーのトラックがフロントガラスが割れて一台のみ停車していた。もう被害者は救急車で病院に運ばれて居なかったが、、、、、、。各隅で、報道陣とカメラマンに取り囲まれて、目撃した人がインタビュ−に応じているので覗き込んだが良く聞こえない。この時、相当大きな事件が起きた事を知る。</p>

2012年5月6日日曜日

留学-アイルランド|コークイングリッシュカレッジの留学体験記


コークイングリッシュカレッジはコークの中心部にある中規模校で、ヨーロッパ人に人気のある学校です。

政府認可校 +  アルバイト可能プログラムあり

<留学体験者のコメント>

以下は、コークイングリッシュカレッジへ行かれた方の体験談を掲載しています。コークイングリッシュカレッジの学校情報はこちら

2012年5月4日金曜日

Birth Of Biodiversity


Birth of Biodiversity
HOME>>人類学>>講義ノーツ>>近代の誕生---自然が離床するとき


中川 敏

1 序
1.1 前の章で行なってきたこと
1.2 この章で行なうこと
1.3 ヘッチヘッチ論争

2 生物学の中の環境主義---生物多様性へ
2.1 二つの生物学

3 二つの生態学の栄枯盛衰
3.1 生態学
3.2 保全生物学(進化生態学)
3.3 生物学の中の環境主義のまとめ

4 エピローグ---もう一つの地球サミット

Draft only ($Revision: 1.8 $ ($Date: 2011-12-05 07:27:25 $)).
(C) Satoshi Nakagawa
Do not quote or cite without the author's permission.
Comments are welcome


1.1 前の章で行なってきたこと

生態主義と文化主義 ・・・・・ 【工事中】 ・・・・・

これまでの章において われわれは近代の誕生を 自然観のなかに見た。 有情・有声の主体としての自然、 コスモスが、 無情・無声の客体としての自然、 ピュシスへと変化する様、 そして それが全体を見る見方から 細部への分析的視点に変わっていく様を、 これまで辿ってきた。

1.2 この章で行なうこと

この章では環境主義の誕生へと 議論をつづけたい。

環境主義は、 生物学から産まれた「生物学的多様性」 (``biodiversity'')という語をキーワードとして、 倫理学の中で、 動物愛護の倫理学との対話の中で育まれていった。 すなわち、環境主義は二つのルーツを持っているのだ。 一つは生物学であり、 一つは倫理学である。 この章で扱うのは 前者、すなわち生物学における 環境主義の誕生である。 それは 「生物多様性 (biodiversity)」という 言葉が誕生するまでの歴史を辿ることとなる。

1.3 ヘッチヘッチ論争

「序」の最後に、 ヘッチヘッチ論争を取り上げたい。 この論争は生物学と倫理学共通の 始まりの物語として妥当であろうと思われる。 ヘッチヘッチ論争の前に環境問題が なかったわけではないが、 現在あるような形での 「環境問題」を人々の心に 植えつけたのがヘッチヘッチ論争だと 考えることができるからだ。 論争の勝者、 ミューアは、 アメリカで「自然保護の父」と呼ばれているのだ。

場所はアメリカのサンフランシスコ市、 およびその近くにあるヨセミテ公園の北に 位置するヘッチヘッチ渓谷、 時は19世紀末から20世紀初頭にかけての 物語である。

2012年5月3日木曜日

ピクトグラム&コミュニケーション



ピクトグラムからPICシンボルへ

 シンボルに正しいシンボル、間違ったシンボルというものはありません。しかし、より良いシンボル、コミュニケーション用として優れたシンボルといった見方はできるでしょう。

 ピクトグラムが他のシンボルと大きく違う点は、線画でなく面画という点です。ピクトグラムデザインの基本は黒地に白図であり、そこに第一の長所があります。また、他ののシンボルは線画ゆえにデザイナーの個性による部分がピクトグラムより大きく現れやすくなります。「情報」という視点からデザインされたピクトグラムは異なる次元のシンボルと言えます。

● ● ●


 
 「ピクトグラムについて」のページでも述べたように、黒地に白図(または反転)は大きな長所です。輝度差が生み出す知覚的な利点と図のデザイン性がポイントですが、さらに、意識的なデザインワークとして重要な下記の2点があります。制作に当たっては特に重要視していますので説明としてここで加えておきます。

    <1> 特徴の取捨選択

2012年5月1日火曜日

教育・先生@2ch掲示板


【2:6】■ジュ・・ジュウシマツさんの姿が!?
1 名前:西郷 ★ 2012/01/31(火) 16:39:24.68 ID:???0
いやぁみんな!こんな姿でびっくりさせてしまったかな?みんなのジュウシマツだよ。
大人気の「ゴゾンジ!」に「ゴゾンジ!アドバンス」が登場したよ!(どーん!って効果音入れてね)

★ゴゾンジの前進(アドバンス)っぷり

・ディスク容量をババーンとアップ
・CPUもソフトウェアもググーンとバージョンアップ!
・ドメイン取得からブログツールのインストールまでぜーんぶやるよ(ここ、今まで通りだった。メンゴメンゴー

おかげで私も"ジュウシマツアドバンス"に進化したお!